西將(にししょう)建設有限会社

地域の仲間と共に力を合わせ、明日につながる道を築く。

近年、地震や台風などによる甚大な被害が各地で相次ぎ、あらためて問われている災害対策の重要性。

災害に強い社会基盤づくりは、北の大地、北海道でも急ピッチで進んでいます。

今回は、積丹 (しゃこたん) 半島の西岸部、岩内郡共和町に本社を置き、地元の自治体や建設会社と共に交通インフラの強化などに取り組む西將建設様を訪ね、専務取締役の西川清孝様にお話を伺いました。

先人の想いを受け継ぎ、より安全で住みやすい町づくりを進める。

西將建設様が本社を置く岩内郡共和町は、新千歳空港から札幌・小樽を経由して車で西へ向かうこと2時間余り、積丹半島の西の付け根にあります。この町は今から160年前、「御手作場(おてさくば)」と呼ばれる江戸幕府経営の開墾地として、先人たちの努力によって切り拓かれました。「共和」という町名には、“共”に力を合わせ、“和”をもって発展していこうという想いが込められています。今日も地元の自治体と建設会社がその想いを受け継いで連携し合い、より安全で住み心地の良い町づくりを推進しています。

西將建設様は2002年に設立以来、大手建設会社のパートナーとして、道路工事や河川工事をはじめ、トンネル・橋梁建設までさまざまなプロジェクトに参画し、地域に根差した業務を展開してきました。また、良質なパウダースノーを求めて国内はもとより世界中からスキーヤーが訪れるニセコリゾートエリアの造成工事などにも関わっています。会社を立ち上げる前からダンプトラックや建設機械を運転されていたという西川徹雄社長は、取材当日も現場で作業をしていらっしゃるとのことで、今回はご子息で専務取締役の西川清孝様がお話を聞かせてくださいました。清孝専務は、もともと地元で別の建設会社に勤められていましたが、設立2年目からお父様の仕事をサポートされているそうです。

「最初は5~6人の小さな会社で、機械も持てずにリース機で対応していました。後発でしたから、しばらくは地元の仕事だけでは安定した収益を上げることができず、本州へ出稼ぎに行くことも少なくありませんでした。社員の頑張りに助けられ、コツコツと努力を積み重ねてきたことが実を結んで、大きなプロジェクトのメンバーにも加えてもらえるようになり、ようやく地に足の着いた経営ができるようになりました」

創業から今日まで16年の歩みは決して順風満帆ではありませんでしたが、西將建設様は一歩一歩地道に前進を続け、現在では25人の社員を抱える会社に成長しました。機械もリース契約の満了に伴って新車購入へと切り替え、7台のCatマシンを所有されています。

「キャタピラーとは、父が独立する以前からの長い付き合いだと聞いています。今でも社長の椅子に座っているよりショベルに乗っている方がいいというような職人気質ですから、機械に対するこだわりも人一倍。購入する新車はすべて父が決めています」

清孝専務ご自身が機械を運転することはありませんが、現場監督として作業に立ち会う中で、日頃からオペレータの声には気を掛けていらっしゃるそうです。

「パワーに余裕があるという評判は前々から聞いていましたが、新しく購入した320は操作に対して反応が敏感――掘削から旋回、積込みまで一連の動作が格段に速くなっていると喜ばれています」

 次世代油圧ショベル320は現在、清孝専務が常駐されている現場で稼働中とのこと。「他にもうちの機械が動いている現場が幾つか近場にありますから、ぜひ覗いていってください」と専務のお誘いもあり、現場巡りをさせていただくことになりました。

 

さらに見る

西將(にししょう)建設有限会社

代表者:西川 徹雄

本社所在地:北海道岩内郡共和町梨野舞納(りやむない)21-2

設 立:2002年

従業員数:25名

事業内容:土木工事、とび・土工工事、舗装工事など


お近くのCATディーラは、こちらで検索

ディーラ検索


 

ピックアップ ストーリー